GLOW8月号(2016年6月28日(火)発売)の付録、「ディーン&デルーカ 保冷バッグ2個セット」、先日お伝えしたリンネル8月号の付録と同様カメラとカメラグッズ収納にぴったりで超おすすめなので、ご紹介します。
GLOW8月号の付録、保冷バッグ2個セットはDEAN & DELUCA
先日のリンネルの記事を読んでくださった方から、宝島社の「GLOW8月号」も保冷バッグが付録だよ、と教えていただきました。せっかくなのでこっちも入手して、カメラバッグ向きかチェックすることにしました。
宝島社は毎年8月号の付録は保冷バッグなのですね。
開封すると、こんな段ボールが出てきます。
バッグが二つ。DEAN&DELUCAのトートバッグでも一番人気のライトグレーに近い色です。実は私、あのトートがあまり好きではなく、安っぽくて嫌だなあと思っていたのですが、キャンバス地ではないからなのか、わりといい感じ(くしゃくしゃだけど)。
布地とロゴのアップ。内側の保冷シートや、布の質感は、リンネル8月号の付録のリサ・ラーソン保冷バッグ3個セットと同じです。
大きいほうのバッグはかなりの存在感。GLOWのサイトによると、幅26cm×高さ15cm×マチ14.5cmで、500mlのペットボトルが4本入るそうです。持っている中で一番大きいカメラ、Canon EOS Kiss X5+標準ズームレンズを入れても余裕です。EOS Kiss X5は幅133.1mmx高さ99.5mmx奥行き79.7mm。お、幅が保冷バッグのマチにちょうどいいですね。標準レンズは長さ70㎜なので、レンズをつけた状態の奥行きが約15㎝。
持っているレンズの中でけっこう長いほうであるシグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROは直径76.6mmx長さ122mm。これも長さがマチにちょうどいいです。カメラとレンズ合わせてこの時点で約1.4kg。500mlのペットボトル4本まで大丈夫なので、2kgまでは安心して入れられるということですね。
小さいほうの保冷バッグは、「ディーン&デルーカ」で売っているデリカの容器にジャストサイズなのだそうです。が、なんと富士フィルムのX-T1&標準ズームレンズがぴったり入ります。
ちゃんと閉まりますよ。幅13cm×高さ13cm×マチ12cmとのことで、ほぼ正方形。
ストラップをたたんで隙間に入れてぴったり。X-T1は幅129mmx高さ89.8mmx奥行き46.7mmです。標準ズームレンズは直径65.0mm×長さ70.4mmなので、レンズを装着したX-T1は幅12.9cm奥行き11.71cmの正方形に近い形なのですね。びっくりするほどぴったり!
大きい保冷バッグには、NEEWER 50cm ミニライトスタンドが入りました。小さいLEDライトなどをつけて使うには便利なスタンドです。今Amazonで商品ページ見たら、セール品で999円になってました!私が買った時は1200円くらいだったのに…。丸いものはレフ板を固定するときに使うアームホルダーのパーツです。ブームは手持ちのものが伸縮しないタイプなので入らなかった。