写真が黄色くなるのはなぜ?露出補正とホワイトバランス(2)
前回、露出補正についてご説明しましたが、その続編。今回は「ホワイトバランス」についてです。 前回も書いた通り、…
前回、露出補正についてご説明しましたが、その続編。今回は「ホワイトバランス」についてです。 前回も書いた通り、…
写真を使ったオリジナル壁掛け時計の「HAPPY MYCLO」さんのモニターに選んでいただきました。インテリアに…
今回はHelios 44-2 58mm F2の作例です。ヘリオス44の代名詞、「ぐるぐるボケ」が見れますよ! …
ロシアレンズ、Helios(ヘリオス)44-2 58mm F2を購入しました。マウントアダプターの紹介と、ロシ…
夏場のカメラ女子に必須のアイテムと言えば、帽子。 ほんの数分撮るだけだから、なんて思っていたのに、気づいたら1…
5月の爽やかな日、神奈川県が誇る「日本最大級の都市型動物園」ズーラシアに行ってきました。ズーラシアへのアクセス…
初心者さん向けのレッスンをしてきて、気づいたことがあります。それは、「露出補正」と「ホワイトバランス」の言葉を…
私が子供のころは、運動会=秋の行事でしたが、今は都市部の学校の9割が5月に運動会を行っているのだそうですね。 …
あなたは写真をどう飾る?Instagram投稿キャンペーンで、エプソンさんから写真用紙をいただきました! 謎の…
最近はスマホのカメラもかなり良く撮れるようになり、アプリで簡単に加工できたりもしますね。わざわざ重い一眼レフカ…